私は、カラーもセルフでヘナで染めてますが、カットも自分でやります。
なぜ自分でカットするようになったか。。。
それは以前にお話していますので、もしご興味のある方は、↓こちらをご覧ください。
今日は、簡単なセルフカットのやり方を教えますね!
でも、これは誰でも当てはまるかというと、そうではないので気をつけてくださいね。
私は、髪の量が多くて硬いんです。それに少しくせもあるので、そういう方に限定です😅
なぜなら、髪が少ない方や、真っ直ぐきれいなストレートの方は、ごまかしがきかないので、カットの線が目立ちますよね。そういう方には向いていませんから、美容院でカットしてくださいね。
まあ言われなくてもそうしますよね😅自分でカットしようという方が相当変わってますよね。
私のセルフカットも、もちろん自分でするのはメンテナンス程度です。長さを揃えたりは、さすがに自分ではできないので、仲間の美容師さんにやってもらいます。
私は今は、ウルフカットを目指して襟足を伸ばし中なんですが、伸びてくるとどうしても襟足が分厚くなって重くなって、ボテッとした感じでかっこ悪くなってきます。あと、耳の後ろとかハチのあたりとか重たくなってきます。膨らんでくるのがほんとに嫌で気になるんです。
そうなってくるとカットするんですが、とても簡単なので、同じように悩んでいる方がいましたら、ぜひやってみて下さい。美容院に行かなくてもメンテナンスで長持ちしますよ!
まず、耳の後ろあたりから真っ直ぐ横にブロッキングして、表面の毛を上にあげてダッカールで止めておきます。そして襟足の中の毛をセニングシザーで梳いていきます。均一にね。
そうしたら、またもう一段被ってくる毛を下に降ろして、そこを梳いていきます。表面の毛は梳きません。
今度は横の毛を、耳の上5cmくらい残してダッカールで止めます。耳の上の毛を梳いていきます。とくに耳の後ろは毛がたまるところなので、しっかり梳きます。横もやっぱり表面は梳きません。
これで終わりです。めちゃめちゃ簡単です。これでだいぶスッキリするし、シルエットも変わってくると思います。
表面は切らずに中だけなので、失敗しても見えませんし、失敗もしようがないですけどね。梳きすぎてしまうのを気をつけるくらいですね。
耳の上を切る際は、くれぐれも耳を切らないように気を付けて下さいね。
実は今日セルフカットして、自分の耳を切ってしまったんですよね😅アホでしたー💦やっちまった
コメント